2018仕事納め

こんにちわ

こころとからだの整体院は今日が仕事納め、

ここ3日で30人ほどやって、さすがにちょっと忙しかったです。

今年は自律神経失調症やうつ病やパニック障害で休職中、退職された方が来たり、

起立性調節障害の学生さんが沢山来ました。

正直極稀に治りが悪い方がいましたが、

此方の施術計画の通りに来ていただいた方は、

それ以外の方は順調に回復してくれたので、今年は技術が飛躍的に伸ばせた年だったかなと思います。

あとは以前より紹介が増えたので、経営も例年にも増して安定してきた印象もありました。

それと遠方から四国 富山 茨城 兵庫 秋田あとどこだったかな?、けっこう遠い所からも来ていただいたなぁという印象も。

 

あと、今年は食事に関するアドバイスもしました。といってもお菓子(砂糖と小麦)スナック菓子(油)と小麦とカフェインと砂糖を控えてくださいくらいですが。

それとスマホの見過ぎ(眼精疲労等)も。

食生活やスマホの見る時間を正した結果、パニック障害や起立性調節障害が良くなるといった結果も見られたのも成果でした。

ちょっと年末の仕事忙しいのが終わった直後に書いてるので、かなりざっくりですが、

思い返すとこんな年でした。

 

来年はさらに技術を上げて、とういか自分から技術とったら何にも残りませんが笑

より満足の行ける仕事が出来る年にしたいと思います。

それと、もう1つ整体にからんだ新しい仕事も本格的に着手するのでそちらもやります。

今年もありがとうございました。

またお越しになられていない方も、ぜひ来てみてください。

来年もまたよろしくお願いいたします。

それでは、良いお年をお迎えください。

こころとからだの整体院 上野高寛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

本態性振戦 (ほんたいせいしんせん)

本態性振戦の改善事例

最近珍しい症状の方が来なかったのでブログを全く更新していませんでした。

ちょっとあまりない症例があったので書きますね。

一か月前に、80歳の女性が、紹介で来られました。

症状は 腰椎ヘルニア、脊椎狭窄症、腰椎すべり症と三つの病名を診断された方です。

ほかにも既往歴は大腸の石灰化で腹腔鏡手術をしていたり、十二指腸も手術されていたりと、、、。

歩行困難でシルバーカーなしでは歩けなかったのが、1回整体をしたら杖をついては歩けるようになり、二回施術をしたら、杖なしで歩けるようになりました。

ここまではいつもある日常的な整体の効果なんですが、

三回目の整体の時に、『先生、そういえば本態性振戦なくなったのよぉ?』って言われて、

とういか本態性震戦て言葉しってますか?、高齢者が顔や手が震えてる方いますよね、

あの震えるのを本態性震戦っていうんだそうです。

原因が特定できない震え、震え以外に症状がないなどが特徴で、案の定病院や医療では原因が分らないし治療法もないようです。

震えるとコップの水がこぼれる、字を書く時に震えて書けないとか、色々困る事があったそうなんですが、全く起きなくなったとのことです。

歩行困難、歩けなくて困っていたのに、思わぬ副産物があってよかったと思ったのと、

自分も、整体に高齢者の震えを止める効果があるのを知れてよかったです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

池袋こころとからだの整体院 7年?

こんにちわ!!!

12月8日で 池袋こころとからだの整体院が6年が経ち7年目になりました。

今年は去年と同じで過去最高に技術が上達した年になりました。

去年何かを技術の何かを掴みかけて、今年はより磨きがかかった年でした。

初回の問診で症状を聞くと、8割9割悪い所が分ってきました。

で、検査で体に触れてみると案の定思った通りの歪み方をしていて、施術すると痛いところが痛くなくなり、代わりに施術を受けた方の体が楽になるって感じでした。

まれにひと月に一人尚理が悪いというか思った通りに良くならない方がいましたが、それ以外はあらかたイメージ通りに良くなって頂けた印象があります。

来年も去年今年の経験を活かして、更にうまくなりたいと思います。

正直本当にぶっちゃけた話ですが、経営は順調なので、もう技術勉強しなくても困る事はないんです。

でもなんか楽しくて、もっとうまくなりたいとか、理解したとか、完全に自己満足の域に達しています。

結果として、早く良くなってもらえるという良い流れも出来てるような気もしますが、早く良くなると来なくなるので、お金が儲からない!というのは置いといて、

ただ真面目な話、たまに気にしているのが、2011年から2016年まで来て満足してもらえなかった方にもう一度来てほしいという感じがします。

いまなら満足してもらえる自信があるし、実力不足で申し訳ないことしたなって反省もしています。

全て完璧と言うわけにはいかないので、今後の糧にします。

あまりしゃべると余計な事しか言わないので、この辺で。

この店が成り立つのは本当に皆さんのおかげです。

今年も本当にありがとうございました。

今年もあと少し、寒さが増してきましたが、皆さんもお体に気を付けてくださいね。

来年もよろしくお願いいたします。

ちょと早いですが、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類, 雑記 | コメントをどうぞ