揉み返しについて

揉み返しとは、一言でいうとただの怪我です。

整体師やマッサージ師が、揉まれる人の身体の状態を上手く読み取れずに、強く押しすぎたせいで、毛細血管が千切れた状態です。

そのせいで体がだるくなったり、押されたところが痛くなったり、具合が悪くなっているのです。

これを知識や技術のない整体師やマッサージ師は、好転反応と言ったり、身体が良い状態に変化する前の段階など、見当はずれなことを事実のように教えてしまいます。

そして、お客さんたちは素直に信じてしまい、肩こりや腰痛をその場だけでも楽になりたいけど、揉み返しがつらいから整体には行かなくなってしまうのです。

でも、マッサージに行かれたことがある方はわかる話なのですが、マッサージに行っても首コリ肩こり腰痛など楽になるのはその場だけ、翌日には元の辛さに戻ってしまいます。

なぜマッサージを受けても受けた当日しか肩こりなどが楽にならないのかというと、マッサージにはその日だけ楽になる効果しかないからです。

マッサージで楽になるよという方は、そもそも症状が重くないので、マッサージで間に合ってしまう程度の不調という事です。

筋膜リリースや骨盤矯正など、名前を変えても結局はマッサージの域を出ない手技では、良くはなりません。

では、どうしたらよいのかというと、体質を変えてあげる必要があります。

体質を変えるとは、肩こりや腰痛をしにくい体質に改善するのです。

とうぜんどうやったら体質を改善できるのか、体質を改善する方法があるのかと思われると思います。

これは正直、人の生きざまと同じで個人個人個別に悪いところが違うの、その体の状態に合わせた的確なテクニックがあるのです。

筋肉を押したり揉んだりはしません、押したり揉んだりしないならどうするのというと、

人体には筋肉以外に靱帯、内臓、神経など色々な組織があり、筋肉以外の部分を調整します。

そうすることで一般の整体法やマッサージではなしえない段違いの効果が発揮され、体質が変わっていき、その不調が根本から解決されるのです。

揉み返しになりたくない方は、マッサージ以外の整体を受けてみてください。

かならず改善できます。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

原因不明の20年来の背中のコリ

40代半ばの女性 ホームページを見て、息苦しさと背中のコリで来院されました。

 

話を聞くと階段を踏み外して右足の甲の骨にひびが入ったことがあるとのこと。

 

これまでに整体院数か所通ったことがあり、背中のコリは楽になったことがあるかと確認すると、1日2日は楽になることがあったが、すぐに元に戻るという。

 

それは、ただ単に、整体師だろうが、カイロプラクティックの人だろうが、下手なだけと説明したが、ピンときていないようだった。

 

真面目に話すと、よく言うのだが、物事には何事も原因があり過程があり、結果がある。

人と違うような一般的でない強い不快感や症状があるという事は、何かしら原因があるし、

 

その原因を解決すれば必ず改善するので、

根本原因が解決できていないだけで解決すれば必ず、20年来の背中のコリも解決で解決できるということ。

 

 

一通りこちらの質問を終えて、身体見てみると右鼠径部が以上に緊張しているのが分かった。

 

おそらくというか、改善実績から察するに、階段を踏み外した衝撃が鼠径部の筋肉など軟部組織に緊張をもたらして、背中のコリを誘発させているので、鼠径部が背中のコリや体のゆがみの根本原因といえる大きなゆがみの一つであるという事。

 

 

オイルマッサージやリラクゼーションサロンでは、鼠径部というと、馬鹿の一つ覚えのようにリンパがここはリンパがと言っているが、

 

鼠径部はリンパ以外にも、それぞれぶっとい動脈、静脈、神経が走っている重要な箇所である。

 

軽く触った瞬間にこちらは癌の部分を発見して、あ!と声がでて、お客は痛みであ!と声を同時に声を出した。

 

そこで、今まで右の鼠径部を整体などで施術してもらったことがあるか確認すると、

触って異変に築いてもスルーされて、他の部位を施術されてたという。

 

おそらく、悪いとわかっても、下手に触って余計に悪くなるかもとビビッて触らなかったか、技術不足のためにどうしたらよいか分からないから施術しなかったのだろう。

 

そして右の鼠径部を施術すると、通常で考えられない程に凝り固まった筋肉の緊張がほぐれ、触っても左右同じ感覚になり、触るだけで痛かった痛みや違和感もなくなった。

 

 

他の部位も一通り施術をして、背中のコリを確認すると、今は背中のコリは感じないとのこと。

施術前に座った状態で上を向くと可動範囲が狭まり上をう向けなかったのも上を向けるし、

上を向いた時の首が詰まる感じや痛みもなくなったとのことで施術を終えた。

 

カテゴリー: その他の改善実績 | コメントをどうぞ

高次脳機能障害? 交通事故の後遺症の頭痛

30代 男性

 

7年前に自動車で三回転半横転する事故を起こしてから、頭痛が24時間止まらないとのこと。

 

一度頭痛が起こると2.3日続き朝から強い頭痛がすることが多々あるとのことでした。

 

既往歴を聞くと、自動車事故のほかに学生の頃にバスケットをしていた時にボールが当たり、右の小指の靱帯を断裂して手術をしてから小指が曲がらないのとの事。

 

身体を見てみると、右の肩の筋肉が以上に張っていたので、右小指の靱帯断裂の後遺症だと判断し、右小指を施術すると狙いと通りに右肩の緊張が消えたのが分かりました。

またまっすぐとはいえないものの、かなり曲がっていた指が半分以上真っすぐに近い状態まで伸ばせるようになりました。

 

術前に左右の方の筋肉の緊張と痛みを比べてみると、右肩の方が左より強いのを、私と男性で痛みと不快感などの差で確認できました。

 

小指を施術した後に男性に痛みを確認すると、小指が伸びたのもわかり、肩の痛みが亡くなったのが、まぁまぁわかるという感じでした。

 

もう数か所施術をしてみると頭痛が1割ほどまでに減ったというので、施術を終えました。

 

後日予約をしてこられて、二回目の施術の最中に初回に説明したり、痛みが合った箇所について確認をするとほとんど覚えていませんでした。

 

全くとは言いませんがぼんやり覚えているといった程度で、前回からの続きの話が出来ない状態でした。

 

私としては先週の痛みや状態を覚えていないというのは、覚える気がないのか、私の検査や説明が足りなかったのかと思いました。

 

そこで別の箇所で入念に説明しなおかつ、検査で痛いところと痛くない所をはっきり自覚してもらった後でまた施術をしました。

 

すると、やはりさっきの痛みと違いが良く分からないという返事が返ってきました。

 

私の技術が足りなくて、ハッキリ違いが分かるほどのビフォーアフターの差がわからないようなら、相手が施術の効果が分からなくて当然です。

 

しかし首がこっていると言っていて可動範囲も減っていたのが、施術前より10センチ以上大きく上を向けているのに、ピンときていないようでした。

 

10年の中でここまで、違いが分からない人がいたことがないので、人の説明を真面目に聞くつもりも痛みも覚える気がないのか?と疑問に思いながらも複数の箇所でいつも以上に説明しながら施術も行いました。

 

すると数分遅れて、あれ?すごい首が楽になってるなんでだろ?と急に、首を動かしだして、楽になったのを実感されました。

 

正直私は「いまさらかい!!」と心の中で突っ込みましたが、なんでこんな時差があるんだ?とも不思議に思いました。

 

 

その後も人生でこれまでないほど物分かりが悪いような、やり取りが続いて非常に神経を使ってやり取りをしたので疲れました。

 

二回目の施術もなんとか終えることが出来ました。

 

その後また予約をされて3回目の施術をすることになりました。

 

二回目にかなり丁寧に細かく説明をして首も楽になってもらったので、前回の事を覚えてくれているだろうと思ったら、覚えていなかったのです。

 

覚えているのは7年間24時間続いていた頭痛の痛みが1割ほどに減ったという事だけでした。

 

今回も施術中にあれこれ前回の事を話しても、要領を得ない感じでどっと疲れました。

 

こっちが本気で良くなってもらおうと接しているのに、相手にこちらを理解しようという気がないなら、やる意味はないと判断して、施術の途中でその旨を伝えて「申し訳ないが金はいらないから帰ってくれ」と言いました。

 

すると、相手は、良くなりたいからどうしても見てほしいといいましたが断りました。

 

ただ今後どこに行ったらよいのかわからない、どうしたらよいのかというので、少し教えてあげていると、やっぱり、悪気は全くなく人柄もなんとも嫌みがなく人のよさそうな憎めない方だったので、じゃあ、やっぱりやるよと言って施術を再開しました。

 

店を始めてお客を断ったことは何十回とありますが、一度断った客をその場で気を取り直して施術したことは、片手もありません。

 

施術を再開して、なぜ3回も来たのかと聞くと、事故後から頭が働かない感じや記憶力が低下している自覚があり、今までの自分ではない違和感があって、でも解決策もなくてどうしようもなく、本当に困っていたとのことでした。

 

しかし二回目の施術を受けた翌日に、頭が働いているように感じて三日ほどそれが続いたというのでした。

 

言葉では何とも言い表せないが、ちゃんと頭が働いている感じがしたのでまた施術を受けたくて来ましたという事でした。

 

そこで、それ一番最初に出すカードでしょ!笑と思わず突っ込んでしまいました。

 

と同時に、こちらもそんな状態に気が付けなかったことを申し訳ないと謝罪しました。

おそらくずっとやまない頭痛が気になっていて、他の事が頭に入っていなかったのかもしれません。

頭痛が消えたことで、他の不調にも目が行くようになったので、教えてくれたのかなと思います。

 

その後、数週間後に体調を聞くと、一回だけ強い頭痛があったがそれ以外はないとのことでした。

 

おそらく、あと数回施術すれば、そうそう頭が割れるような強い頭痛は起きなくなるのではと思います。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ