池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
スポーツ障害とは、スポーツや運動をして起こる障害や外傷などの総称とされています。使い過ぎ障害、使い過ぎ症候群ともよばれています。長期的に身体の同じ部位に負担が掛りおこる障害です。
スポーツ障害はすぐになる症状ではなく、時間の経過に比例し痛みや違和感などを伴い、そこで初めて気がつくこともあります。スポーツ障害は、肩や膝や足など関節に起こりやすく、腰痛とも関係があります。施術と休養により回復を早めることが可能です。
慢性的な、筋肉や関節の炎症・痛み・不快感、動かした時の痛み、不快感、違和感など
スポーツ障害の原因は、個人の体質の違い、身体の使い方、体のメンテナンス、運動量など原因は様々です。スポーツや運動によって脊柱や四肢のアライメントが崩れて、骨格が歪み正しいフォームが出来ない、関節の可動域の過可動性や減少、過度の筋疲労や筋力の低下が起こり、時間の経過とともに負担のかかる部位に症状が出ると考えています。
スポーツ障害の原因となる脊柱や四肢のアライメントの崩れ、関節の可動域の過可動性や減少、過度の筋疲労や筋力の低下を施術すると、バランスよく体を使えるようになります。施術により体全体が正しく機能すると、局所的に負担が掛る部位の負担が軽減しますので、症状のある部位は回復できるようなり、スポーツ障害の症状は改善します。
step1 |
当院の施術で筋肉や骨や内臓の歪みを改善すると、神経が正しい情報を送るようになります。 |
step2 |
すると筋肉や内臓など身体が正しい働きをするようになります。 |
step3 |
そして血行が良くなる、ホルモンバランスが安定する、冷えやむくみの改善、自律神経が整う、代謝が良くなる、などの効果があります。 |
step4 |
その結果、体質が改善し、健康な体になると、あなたの気になる症状が改善します。 |
1 |
痛み止めや麻酔で症状を抑えるのではなく、症状が出なくなるので根本的に改善できます。 |
2 |
全身を調整するので、本人の気が付かない部分も含めてメンテナンスできる。 |
3 |
体全体を調整するので、怪我の予防や、パフォーマンスの向上も出来る。 |
4 |
全身を調整するので、気になる他の症状も同時に改善できる。 |
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です