池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
不眠症とは寝つきが悪い、寝てもすぐに目覚める、早朝に目覚める、眠りが浅い、眠りの質が低いなどをいいます。症状が一カ月以上続き、起きている間に眠れないことで日常生活に支障がある、または眠れないことが苦痛な場合には不眠症といいます。眠れない状態が長引いてしまうと、体の働きが低下することによって、こころにも影響が出て、うつ状態になることもあります。
不眠症の症状は3種類に分けて考えられます。
●入眠障害
寝ようとしても寝つきが悪く、なかなか眠れない、眠るまでに30分から~1時間以上かかる
●中途覚醒
朝までに何回も目が覚める、寝ている最中に、何度も目が覚める
●早朝覚醒
目覚める予定時刻よりも早く、早朝に目が覚める
●熟眠障害
睡眠時間は十分に取っているが、眠りが浅く、熟睡した気がしない
不眠症の原因は、自律神経の交感神経という、起きている時に働く神経が、眠る時に働き続けてしまうからです。通常睡眠時は、副交感神経が優位になり、安心や落ち着いた状態になりリラックスして眠れます。しかし自律神経が乱れると、交感神経が優位になり緊張や興奮状態になり神経が高ぶり、質の良い睡眠をとることが出来ません。その結果不眠症の症状がおきてしまいます。
不眠症を改善するには、自律神経のバランスを整えて、眠るときにリラックスできる状態にすればよいのです。
肉体的ストレスや精神的ストレスから身体が歪み、自律神経の不調からおきる、筋肉のコリや張りを取り除き、肉体的ストレスを取り除きます。からだが緊張状態から解放されると、こころもリラックスすることができ、副交感神経が優位になり安眠ができるので不眠症は改善されます。
step1 |
筋肉と骨格の歪みを改善すると、頭と体を行き来する神経の伝達が正常になります。 |
step2 |
神経の伝達が正常になると、自律神経の働きが正常になります。 |
step3 |
自律神経の働きが正常になると、内臓や筋肉や血流といった体の機能が正常になります。 |
step4 |
体の機能が正常になると、過度の緊張や興奮から解放されて不眠症は改善します。 |
1 |
精神科や心療内科で出す薬で症状を抑えるのではなく、症状が出なくなるので根本的に改善できます。 |
2 |
抗鬱剤・抗不安薬・睡眠薬を使わないので副作用(眠くなる、運転できない、だるくなる)もなくて安心 |
3 |
通院期間が精神科や心療内科と違い、2回から3回で効果を実感できる |
4 |
不眠症の合併症でおきる、うつ病も一緒に改善できる。 |
不眠や動悸、体のだるさに悩んでいましたが、施術を受ける度に調子が良くなり、3回目の施術の後からぐっすり眠れるようになりました。体も軽くなり、以前より活動的に過ごせています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です