池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30
土 :11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
膝の痛みのほとんどが、変形性膝関節症と言われています。肥満、加齢、筋力の低下が原因で、膝に負担がかかると膝の軟骨や、膝のお皿と言われる半月板のかみ合わせの緩み、変形や断裂から、炎症おきて関節液が過剰に出て、痛みや不快感のでる症状です。
O脚の関連も考えられています。また加齢とともに発症しやすく中高年の女性に多くみられます。年のせいと諦めて、痛みや不快感を我慢しているケースが多いのもこの病気の特徴です。
●症状の進行具合
①膝の違和感
はじめは、ふとした動作から膝に違和感を覚えます。膝が重たい、なんとなく膝が噛みあわない感じがします。
②膝がこわばる
起床後に動きにくい、長時間座った後に、関節がこりかたまるなど、
症状が軽いうちは、この症状は一時的で、こりを少しずつ動かしていると軽減します。
症状が進行すると、ほぐれにくくなり、関節の動く範囲が狭くなります。
③膝の痛み
症状が進行して徐々に痛みをともなうようになります。
症状が軽いうちは、歩き始め、膝を動かし始めに痛みます。
さらに症状が進行するとギシギシとした違和感と痛みがでるようになり、動かしていると少しずつ痛みは引いていきますが、また動かすと痛み始めます。
変形性膝関節症や膝の痛みの原因として、偏平足、外反母趾、肥満、老化、重労働、スポーツ障害、O脚、靭帯及びの半月板損傷、骨折後の後遺症などで、体全体のバランスが崩れた負担のしわ寄せが膝にきて、通常よりも多くの負担が掛り、膝周辺の筋力の機能が低下して、関節周囲や筋肉に障害が出ると考えられています。
変形性膝関節症や膝の痛みを改善するには、様々な要因で歪んだ身体全体を調整して筋力を正常に機能させ、膝の関節に直接かかる負荷を解消すれば、膝の症状は改善されます。
step1 |
当院の施術で筋肉や骨や内臓の歪みを改善すると、神経が正しい情報を送るようになります。 |
step2 |
すると筋肉や内臓など身体が正しい働きをするようになります。 |
step3 |
そして血行が良くなる、ホルモンバランスが安定する、冷えやむくみの改善、自律神経が整う、代謝が良くなる、などの効果があります。 |
step4 |
その結果、体質が改善し、健康な体になると、あなたの気になる症状が改善します。 |
1 |
鎮痛剤や麻酔で症状を抑えるのではなく、症状が出なくなるので根本的に改善できる |
2 |
痛みどめや、湿布などの薬の副作用(胃痛、眠気、)もないので安心 |
3 |
通院期間が病院と違い何か月もかからず、2週間から3週間で効果を実感できる |
4 |
膝の症状の改善以外に、歩き方や見た目の姿勢やそのほかの症状も同時に改善できる |
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30 土:11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です