池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩3分
池袋こころとからだの整体院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-9-11カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30
土 :11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
あなたは体が歪む本当の原因を知っていますか?
体が歪みと姿勢が悪くなると?
・背中が前に曲がり猫背に ・あごが前に出る
・首が短く見える ・肩が前に出る
・ バストやヒップが垂れさがる ・O脚や内またになる
外見だけでなく自信がなさそうに見えたり、外見の印象も悪くなります。
あなたは、『ストレスって何?』と質問されて答えられますか? 答えられる方は少ないと思いますが、例えば、お風呂の効果は、心身がリラックスする、身体が温まる、コリがほぐれる、疲労回復など、こころとからだに良い効果があります。
しかし、お風呂に長く入りすぎるとどうなりますか?のぼせ、脱水状態や、血行不良、疲れる、気分が悪くなるなど、こころとからだに悪い効果があります。 ストレスは、同じものでも程度によって、良いものでも悪いものにかわってしまうという事です。他にも、薬の飲み過ぎは副作用がでます。
お酒も飲み過ぎはアルコール中毒、適度は百薬の長、日光浴も健康にはとても良いですが、紫外線の浴び過ぎは体に良くありません。このように、こころやからだに良い効果があるものでもとりすぎると悪い効果になります。本当はストレス=悪いものではなく、良くも悪くも、こころとからだに、何か影響を与えるものをストレスというのです。
精神的ストレス 人間関係 死別 失恋 借金 将来の不安・希望など
肉体的ストレス 仕事 家事 育児 運動 睡眠 疲れ 怪我 病気など
化学的ストレス 電磁波 アルコール タバコ 薬 排気ガス 添加物・保存料
環境的ストレス 気温 雨 日光 風 台風 気圧など
※ 仕事・家事などは肉体的・精神的ストレスになるものもあります。
ストレスは悪いものではなく、良くも悪くも何かしら影響を与えるものということと、ストレスは大きく分けて4種類あるという事が分ると思います。
ここからはストレスがどのように、あなたのからだをゆがませるのか、メカニズムを説明します。
体が歪む大きな原因は二つあります。1つは肉体的ストレスの怪我です。例えば捻挫をすると、捻挫が治るときに硬縮と言って周りの組織が硬くなります。すると硬くなった足首を膝や股関節などがかばいます。それが全身に回って姿勢が悪くなります。
もう1つは日常生活での体の使い方です。たとえばデスクワークなど常に同じ姿勢を取り続けると、胸やお腹などの前側の筋肉は縮み、背中は伸び続けるので、それが癖になり体が歪む原因になります。ほかには内臓が硬くなったり、動きが悪くなったりしたのを、庇って姿勢が悪くなることもあります。
体が歪み姿勢が悪くなるとと自信がなさそうに見えたり、外見の印象も悪くなります。
1 |
外見は 体がゆがんでしまうと? |
2 |
からだは 不健康になったサインとして色々と不快な症状を発して |
3 |
こころは 暗くなる傾向にあるので |
1 |
生活習慣 |
2 |
体質 |
3 |
仕事 |
4 |
身体の使い方の癖 |
5 |
環境 |
6 |
性格 |
7 |
自覚があるか、自覚がないか |
ストレスの受け方は人により違います。例えばとても体に良い食べ物でも、見るもの嫌な人が食べると、不快感により悪いストレスが勝って結果として体に悪いものに変わってしまいます。運動が得意な人苦手な人、神経質な人とマイペースな人で物事や言葉の受け取り方など違うように、良いストレス、悪いストレスは個人で差があります。
以上の様々な要因が関係して症状が個人で異なります。
人の体が歪む、大きな原因・怪我
生活習慣以外に体が歪む大きな原因のもう一つが怪我です。既に記憶にない幼いころの怪我や、一見症状とは関係ないような思いもよらぬ古傷が、お悩みの辛い症状の原因になることがあります。
1 |
骨折、打撲、むち打ち、縫い傷などで身体が傷ついて痛みがでます。 |
2 |
治るときにけがをした周りの組織が硬縮と言って固くなります。 |
3 |
そして年月をかけて徐々に、全身の筋肉、骨格、内臓のバランスを崩し、あなたの解決したい症状の原因に… |
顕著なのは肩を脱臼したことがある方は、ひどい肩こりや腰痛・頭痛がでることが高確率であります。また手術をしてから体調がすぐれないのは縫い傷でも体を傷つけることには変わりないので、それが体をゆがませて体調が悪くなることが沢山あります。
基本的には大きく分けて生活習慣が原因で体が歪む場合と、怪我(古傷)の影響で体が歪む二つの原因に分けられます。
1 |
当院の施術=良いストレスを与えて、神経が正しい情報を送るように、間違った働きをしている、神経・筋肉・内臓・血管・などを少し特殊な方法で整えます。 |
2 |
すると正しい情報が内臓や筋肉などに送られるようになり正しく働くようになった結果、自律神経の乱れ、ホルモンバランスやリンパの流れや血流が改善します。 |
3 |
そして、身体のゆがみが改善します。 |
4 |
その結果、健康になり、あなたの症状は改善します。 |
傷が治るときに筋肉などの軟部組織が硬くなります。それはずっと残ります。その古傷の周辺の硬縮した部分の柔軟性を取り戻させます。すると関節や筋肉・靭帯などが正常な働きに近づきます。すると古傷の影響で歪んだ身体のゆがみが元に戻り、その結果全身が正常な働きを取りもどし健康になります。
古傷を治すとえられる効果、
・関節の可動範囲が改善され大きく体を動かせますので、運動や格闘技などのフォームの改良や、パフォーマンスが大きく変わります。
・姿勢や体のバランスが変わるので、頑固な肩こりや腰痛など筋肉のコリが改善されます。
・ 自律神経や内臓の調子が良くなるので、頭痛やめまい、慢性的なだるさ、息苦しさなどがなくなります。
当院の施術はほかの店とは違いマッサージ、ストレッチなどは一切しません。身体のゆがみの根本から整える神経の働きを正常に戻す施術を行っています。
1 |
モノに当たる |
2 |
6分間以上の読書 |
3 |
時間をかけてゆっくり、良く噛んで食べる |
4 |
泣くこと |
5 |
誰かに話す |
6 |
深呼吸(息を吐ききる) |
7 |
運動 |
8 |
脂肪を含んだ食品を食べる |
9 |
良く寝る |
10 |
天地効果 |
最後に、当院の整体は無痛の整体で、良いストレスを与えて、あなたのこころとからだを元気にします。もし、よかったら一度体感してみませんか?
営業時間内にお電話またはLINEでご予約承ります。
池袋こころとからだの整体院 池袋駅西口から近く徒歩2分!
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11 カーサ池袋602号室
【営業時間】火~金:11:00〜19:30 土:11:00〜15:30
【定休日】月曜日・日曜日
本当に困っていて真剣に治したい方のための整体院です